
期間限定のポップアップストアとオンラインストアで人気を博し、話題となっていた生スイートポテト専門店「OIMO(オイモ)」が2020年8月14日、満を持して初の路面店をオープンしました。
場所は東京・三軒茶屋で、駅から徒歩1分とアクセスも良好。
定番の生スイートポテトはもちろん、シュークリームやスムージーなど三軒茶屋本店でしか味わえない限定商品もあるので要チェックですね。
OIMOの生スイートポテトは素材そのものの優しい甘さと、ポテトの滑らかさ、パイのサクサク感がたまらないスイーツ。

手土産にすると老若男女問わず喜ばれます。
本記事では「OIMO(オイモ)」本店の詳細とオンラインストアについて、生スイートポテトということで気になる賞味期限などをご紹介しますので、おいも好きさんにご覧いただけると嬉しいです。
秋はさつまいもが美味しい季節ですね。
OIMOのスイーツで一足早く秋を感じてみてはいかがでしょうか。
OIMO本店詳細と限定商品
OIMOは3年ほど前にルミネ北千住店のポップアップストアでデビューした生スイートポテト専門店です。
常設店舗はなくポップアップストアのみの販売でしたが、しばらくしてオンラインストアでも購入できるようになりました。
ちなみに、私がはじめてOIMOのスイーツと出会ったのは渋谷ヒカリエのポップアップストアでした。

帰省土産に購入したのですが、みんなに「美味しい!」と喜んでもらえましたよ。
以後、ちょっとした手土産にたびたび利用しています。
でも、ポップアップストアは期間限定なので「買いに行ったら出店が終了していた」なんてこともありました。
常設店舗があったらいいのに、とずっと前から思っていたのですが…。
2020年8月14日(金)待ちに待ったOIMO(オイモ)初の常設店舗がオープンしました!
詳細は以下の通りです。
OIMO(オイモ)三軒茶屋店詳細
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-35-15(駅徒歩1分)
営業時間:11:00~20:00
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為に営業時間を変更する場合や、混雑したときは入場規制を行う場合があるそうです。(2020年9月現在、入店は3名まで)
”飲む生スイートポテト”がコンセプトの「OIMO クリームスムージー」550円や、安納芋カスタードとマスカルポーネクリームを合わせた「OIMO マスカルポーネシュー」330円は三軒茶屋本店限定商品となっています。

「マスカルポーネシュー」をいただいてみましたが、生スイートポテトに比べて「さつまいも感」は薄め。
後味にほんのり感じる程度なので、さつまいもがあまり得意ではない方も「美味しいシュークリーム」として味わえると思います。
サクサクで薄めのシュー生地にほんのりチーズとスイートポテトがとにかく美味しい。

さつまいもと乳製品は相性ばっちりですよね。
人気のシュークリームは事前に電話予約(0335279608)することもできますよ。
OIMOは公式オンラインストア、楽天で通販が可能
OIMOのスイーツは公式オンラインストアまたは楽天市場店でお取り寄せが可能です。
公式と楽天では通販できる商品と送料が違うのでご注意くださいね。
商品は冷凍された状態で届きます。
プリンは冷蔵庫で6時間以上自然解凍、解凍後の日持ちは冷蔵庫で保管して2日以内です。
スイートポテトの解凍方法は以下のように季節や気分に合わせて変えることができます。解凍後は当日中に召し上がってくださいね。
・室温で30分解凍すればなめらかでクリーミーな食感に。
・解凍時間を短くすればひんやりスイーツに。
・レンジで30~40秒加熱すれば熱々のスイーツに。

OIMOの生スイートポテトが初めてという方は、まずは30分解凍で滑らかさを体感していただきたいです。
生スイートポテトの賞味期限は?
「生」ということで気になる賞味期限ですが、生スイートポテトの賞味期限は製造日から冷凍で14日間、解凍後の日持ちは当日中です。

実店舗で購入しても同じく冷凍の状態で手渡されます。

改めて、生スイートポテトの美味しさの秘密をまとめてみますね。
・バター風味豊かな248層のパイ生地
・焼かずに仕上げたなめらかなさつまいもペースト
・国産さつまいもなど厳選した素材
・実店舗で毎日一つずつ手作り
冷凍スイーツって解凍までに時間がかかるイメージでしたが、OIMOの生スイートポテトはあっという間に解凍できます。
冷凍庫で14日間保存できて、手のひらにのるサイズ感もちょうどよく、手土産に最適ではないでしょうか。
素材を生かした優しいお味の柔らかいスイーツなので、敬老の日など年配の方へのギフトにも喜ばれそうです。
素朴で繊細なOIMOのスイーツを味わってみて!
OIMOの生スイートポテトを食べたとき「おいもって美味しい…。」としみじみ感じました。
紅いもの可愛いピンクなどナチュラルな色味に、何度も食べたくなる懐かしくて優しい味。
しかも、生スイートポテトの細長い台形は金塊を形どったもので、縁起の良いスイーツなんだそうですよ。
OIMOのスイーツ、ぜひ味わってみてくださいね。
コメント